Angie's Life |
|
1999.5.2 メルダック MECR-25017 |
センチメンタル ストリート/天井裏から愛を込めて/アストロボーイ、アストロガール/わいわいわい/掃き溜めの街で歌い始めたチンピラ達の新しいメルヘン/素晴らしい僕ら/銀の腕時計/蠅の王様/遠くまで
/ナイタラダメヨ/マグマの人よ/すべての若き糞溜野郎ども/ゆきてかえらず/しあわせのしずく/夜中の3時のロマンチック/君が忘れた大きなもの/ミミズ/でくのぼう/猛き風にのせて |
日頃アンジーと聞くとむじょーけんじょーけんはんしゃなワタシだが、「復活、まずはベストアルバム」というのを聞いてびっくりした。7年経ってみての気分の違いなんかもあるんだろうか。
今は「はじまりのベストアルバム」というのも、面白いという気がしてきた。で、実は7年ぶりの新曲にぐっとキてたりなんかする。 |
back
@ |
|
1999.8.8 メルダック MECR-30117 |
センチメンタル ストリート/東京コンフィデンシャル/カンナの庭/ガード下の情景/太陽も知らんぷり/夜と男と運命の魔の手/心の迷路/おとぎばなしの世界/
言っちゃいけないことがある/雨のドライヴ、3つの言葉/めぐり逢えたら/ひまわりの道/ママ/Lesson |
1999年アンジーのオリジナルアルバム。やっぱりアンジーだ、という安堵感と、妙なノスタルジアから解き放たれる勢いを感じた。それでいいんだと思う。
ちなみにタイトルは小文字のaに○書いて「マルエー」と読む。けっしてあっとまーくではない。何とぞweb泣かせなタイトルだったりするよぉ〜。(外字遣うわけにもいかんし)
|
back
|