渦 |
|
1992.3.21 メルダック MECR-30027 |
猛き風にのせて/誰だ/毒々新聞/不幸の手紙/涙愚かに/眺めの良い場所/欲望/花畑/のるかそるか/ぐりぐらのラッパ/しあわせのしずく/夜中の3時のロマンチック |
活動休止が発表されてすぐのアルバム。「なんでぇぇぇ?」の念はぬぐい去れず、結局「泣いてたのでよくわかりませんでしたぁ」みたいな気分で聴いてたアルバムだったのかもしれない。
実に悪いことをした、という気がする(謎) |
back
雲をつかんだ日 |
|
1992.5.22 メルダック MECR-38001〜2 |
(DISC ONE)ラクダの君は砂漠のマドンナ/天井裏から愛を込めて/サーカス/でくのぼう/誰だ/心臓の囚人/蠅の王様/すべての若き糞溜野郎ども/夜の行進/アネモネの奇跡/ゆきてかえらず/ミミズ/見事な夜
(DISC TWO)太陽ひそか/マグマの人よ/遠くまで/銀の腕時計/ナイタラダメヨ/素晴らしい僕ら/しあわせのしずく/幸運(ラッキー)/星を数えて/夜中の3時のロマンチック/風のブンガ/青空を見たとき/おやすみ |
第1回ファイナルツアー(謎)の直後に発売されたベストアルバム。2枚組の間に入っている厚めの冊子には、アンジーの歩みや折々の記録があったりして、貴重な資料にもなった(^^;)
|
back
RARE TRACKS |
|
1992.8.1 メルダック MECR-30030 |
銀の腕時計/祈り〜徘徊(ライオンのうた)/ラヴ ジェネレーション/天花粉/毒々新聞/青のバラード/ペダルをこいで/ロックンローラー/天井裏から愛を込めて/奈々/サラバ列車でいこう/笑い者/でくのぼう/君が忘れた大きなもの |
白状すると、実はベスト盤より聴き倒した...らしい。いわゆる秘蔵盤、だ。日比谷野音のテイクあり、別バージョンあり、カバーあり、新曲あり、未発表曲あり、「みんなのうた」あり...。だ。
ところで、どなたか「みんなのうた」見た方いらっしゃいます〜?????
|
back
+α |
|
1993 BAMBI★MUSIC PS-4649 |
瑠璃色の瓶の中/現実の天使/バンザイロック/くらげ/腹が減った/愛と欲望の恋人達/車輪が回る/淋しい絵/踊りたい/あんまり晴れてる素敵な日には/ポリバケツの純情/猫(雨の日の光景)/愛は生ゴミ/おしえてあげる |
活動休止後にひっそりと発売されていたCD。未発表の素敵な歌の数々。ワタシは1994年、がちゃ彦さん壮行ライブ(日清パワーステーション)で入手したが、その後しばらく入手方法が謎だったようだ。
現在は通販で入手可能のようであるが、かなり品薄らしい...。
|
back
|